![]() |
![]() |
![]() |
園だより4月号 巻頭言 <主 題> 5・4歳児”神様に愛されて” 3歳児”だいじょうぶ” 2歳児”よろしくね” <聖 句> 「あなたがたは神に愛されている子供です。」 (エフェソの信徒への手紙5章1節) 写真::今年もめぐみ桜が綺麗に咲きました。 |
||
暖かい春の訪れと共に、2025年度の歩みが始まりました。新しい一年どんな年になるのでしょう。きっと神様の愛と恵みの中で、子どもたちは色々なことを経験し、心も体も大きくなっていくことでしょう。 私たちは今、寒さの厳しい冬が終わり、暖かい春が訪れたことで、私たちの身近な自然の営みの中で、喜びをいっぱいに現わしている木々や草花の姿に出会います。新しい命の目覚めの時です。園庭では、寒い冬を耐え忍び、花を咲かせ続けていたプランターの花々に加えて、昨年子どもたちが春に咲くことを信じて植えたヒヤシンスが新たに色とりどり咲き始め、チューリップも咲く時期を今か今かと待っている様子が分かります。また、砂場の横で子どもたちの遊ぶ姿を暑い夏も寒い冬も見守り続けてきた桜の木は、寒い冬の間に春を迎える準備をし、暖かさの訪れと共にその蕾を一つ、また一つと咲かせ始めています。自然の豊かな営みの中で、新年度の歩みが始められる環境を与えてくださった神様に心より感謝します。私は、この恵まれている環境の中で、子どもたちと共に色々な事を発見し、些細な事に気づき、心の養いを与えられて過ごしたいと願っています。神様は、私たちの思いを越えた世界を私たちに与え続けてくださっているのです。私は、そのことを2024年度の一年を過ごして実感し、今の新しい年度を迎えさせてもらっています。 さて、 新たな歩みを始める子どもたちと共に、この一年大切にする聖書の言葉が与えられています。それは、“わたしはあなたと共にいる。”という言葉です。新しい歩みには、期待や喜びもありますが、不安や心配や恐れもあることでしょう。しかし、そこには新しい多くの可能性があります。どんな中をも恐れずに希望や期待を持って歩み出して欲しいと願っています。もし、困った時、悩んだ時、悲しい時に、この聖句を思い出せば支えと力になります。神様は、いつも私達と共にいて豊かなものを与え続けてくださっています。そのことに気づけば、嫌なこと、困ったことの中でも、愛に満ちた大切なことが与えられます。決して一人ではないこと、助けてくれる人がいつも側にいること、神様が良い道を与えてくださると信じることが大切です。何故なら、みんなが集っている“めぐみ”は、“神に愛されている子供”の集まりです。そのことは、新年度を始める 4月の聖句としても与えられています。神様の招きの中で、“あなたがたは神に愛されている子供です。”と言われています。愛されている以上の幸せはありません。今“めぐみ”に集う1歳から学童に至るまでの一人ひとりが神に愛されている大切な存在として、 互いを思いやりつつ、豊かな世界を創り出せれば幸いです。 “めぐみ”が目指す保育の現場は、“みんなが笑顔で過ごせる世界を創り出す(子ども・家族・教職員)。”事です。 ◇“人生に必要な知恵は、すべて幼稚園の砂場で学んだ”(ロバート・フムガム)の言葉を 実践する場、可能とする場でありたいという願い持ちつつ ◇“子どもが育つ魔法の言葉”(ドロシー・ロー・ノルト)に記されている“子は親の鏡 ~「親は子どもから子どもは親から学んでいきます」”ことを大切にし、子どもを中 心に 家族の方と一緒に子育ての出来る場でありたいと願っています。 私たちが新たな歩みを始めようとしている今、 ミャンマーにて大きな地震が起こり、多くの人が命と生活を奪われてしまいました。今なお、様々な救助活動が続いています。そのことは、私たちと別世界で起こっているのではなく、すぐ側で多くの人が苦しみ、悲しみ、痛みの中にあるということです。そのことにも心を寄せ、悲しみ、痛みが少しでも取り去られることを祈りつつ、私たちが与えられている今を大切に豊かに過ごしていきたいと願っています。わたしたちの歩みも、いつ何が起きても不思議ではない中を過ごしています。しかし、何が起こっても慌てる事なく、その日・その時・その場所で行えることに心を注いで歩みましょう。私たちは、身近な所で繰り返し起こってきた自然災害や大きな地震や事故や事件の中で、色々な経験をして来ました。そのことは、これからの歩みにも大きく繋がる出来事であることを実感しています。新たに与えられた一年、子どもたちが神様と多くの人に愛されて過ごせますことを心より祈ります。 |
||
< 園 長 > |
年長組 |
新しいバッジを胸に新年度が始まりました。 今日は、年長組、年中組の入園進級式。うれしい春です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年中組 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
著作・製作 学校法人星陵学園 星陵台めぐみ幼稚園 無断複写・転用・転記はできません。 |